令和7年度大牟田商工会議所青年部 会長所信

スローガン

スカイハイ ~未来への懸け橋~

はじめに

平成26年10月2日、次代を担う若手経営者や後継者の相互研鑽の場として、大牟田商工会議所青年部は設立されました。青年経済人としての資質向上と会員相互の交流を通して、企業の発展と地域経済の活性化を目指し、諸先輩方が情熱を注いで今日の礎を築いてこられました。
私たちはその礎の上に立っています。多大なるご尽力に感謝と敬意を表すと共に、想いを受け継ぎ、地域に必要とされ続けるためにも、新たな価値を創造しながら、さらなる高みを目指して参ります。そして、私たちもまた礎となり、次代へと紡ぎ、繋いでいかなければなりません。

YEGの使命と可能性

YEGは経営に携わる者の集まりであり、ここで得た学びや経験を自企業の発展へと繋げて地域社会に貢献することで、初めて私たちの活動に意味と価値が生まれます。また、私たちがYEG活動に励むことができるのは、家族や社員、そして地域社会の支えがあるからこそです。その支えに感謝し、謙虚な姿勢を忘れずに、自らの成長こそが最大の恩返しであるという想いを胸に行動していくことが大切です。
YEGには無限の可能性があります。年齢も職種も価値観も異なる仲間と出会い、互いに刺激し合いながら切磋琢磨できる環境がここにはあります。社業だけでは得られない貴重な気づきや学びの機会に溢れており、交流と研鑽を重ねることで私たちは経営者としての視野を広げ、より高い志を持つ真の青年経済人へと成長できると確信します。

激動の3年間を超えて、未来へ

令和5年度の創立10周年、令和6年度の福岡県連として初めての日本YEG第44回全国大会久留米大会、そして、令和7年度には大牟田YEGとして初めて福岡県連第41回会員大会大牟田大会を主管します。この激動の3年間の集大成となるのが本年度の会員大会です。これは単なる大会ではなく、大牟田YEGが次のステージへと進むための大きな転換点です。

この大きな節目を迎える今、私たちは組織としてさらなる成長を遂げ、大牟田の魅力を広く発信し、地域経済の活性化に繋げていきます。本大会を通して得られる経験や成果は、未来の大牟田YEG、そして、地域全体の一層の飛躍へと繋がると確信します。

 この挑戦を成功へと導くために、これまで共に歩んできた仲間を信じ、想いを共有し、一丸となって取り組んで参ります。
大牟田の未来は私たちの手の中にあります。共に学び、共に挑み、共に支え合いながら、未来への懸け橋を築き、共に上を向いて令和7年度を駆け抜けていきましょう!

令和7年度 大牟田商工会議所青年部会長

佐藤 大和