大川YEGさんの「4月定時総会・懇親会」に参加

4月16日(火)、大川商工会議所青年部(大川YEG)さんが開催された「4月定時総会・懇親会」に参加させていただきました。

今回の参加メンバーは、佐藤会長をはじめ、井形顧問、平田副会長、椛島副会長、古池事務局長の5名。私たち大牟田YEGとしては、他単会の総会に出席するのはそう多くない経験であり、今回のご招待は非常に貴重な機会となりました。

 総会では、各議案の進行が非常にスムーズで、資料の整理や説明のわかりやすさ、会員同士の連携の取り方など、大変参考になる点が多くありました。4月22日に控える私たちの総会に向けて、多くの学びを得られたことは間違いありません。改めて、準備や進行にあたられた大川YEGの皆さまのご尽力に敬意を表したいと思います。

 そして何よりも印象的だったのが、総会後に開催された懇親会での交流です。初対面の方々とも自然と会話が弾み、地域は違えどもYEGとして共通の思いを持って活動している仲間たちとのつながりの尊さを実感することができました。活動内容や悩み、今後の展望など、ざっくばらんに語り合える場は本当に貴重であり、単会を越えた絆の深まりを感じる一夜となりました。

 こうした交流の場があるからこそ、YEGの活動は単なる「地域の枠組み」にとどまらず、全国的な広がりと可能性を持つものだと改めて感じさせられました。

 今回の経験を、私たちの単会活動にもぜひ活かしていきたいと思います。学びを深め、つながりを広げ、次世代のYEG活動へとつなげていくためにも、こうした交流の場を今後も大切にしていきたいと感じました。

 最後になりますが、あたたかく迎えてくださった大川YEGの皆さま、本当にありがとうございました。今後とも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!